重なるときは重なる過密スケジュール

4月8,9日と下呂温泉のTOPSへルートセットに行きました。

東京の桜も散ってしまった頃、ここ下呂は超満開!!

今年は2度も桜を堪能できました。

セットは順調、張りぼても薄型のものを散りばめてかなりの代わり映え!

地元のクライマーもTOPSができてからぐんぐん強くなってセット現場を見に来てくれてアットホームな雰囲気で和気あいあい。

自然たっぷりのところは本当に気持ちに余裕が生まれる~

しか~し明日からの壁建て現場の材料調達に難色の電話がかかってきて本当に参った!!

 

4月10~12日

お台場のビーナスフォートのなかに初中級者向けのボルダーウォールと垂直6Mのトップロープ壁を作るべく、朝一から搬入。

搬入時間は7時~10時半までなにせ営業が始まったら搬入はダメ、現場も狭いにも関わらず完全シャッターで封鎖・その中での作業は切粉も飛んでかなり悲惨なものです。

前日からの電話のやり取りで何とか資材は無事にというかぎりぎり調達成功。しかし工期は6日。ここからが正念場だ。

営業時間中はブルーシートの境目のところでシャッターを閉めなくてはいけない。最初にコンパネ、垂木をどこに置き、どこで作業をするかはこういう現場では本当に頭を使う。この段取りを間違えると作業効率がかなり低下して大変。

 

モール内にはレゴ専門店もあり等身大?のバズライトイヤー!!

4月13,14

土日はお台場を休みにして千葉カップのセット。

 

今回は参加人数も少ない割にはレベルがかなり高い。

しかし前日スタッフはわずか4人。セッターはただひとり。ホールドは残してテープで囲うローカルルールを採用せざるを得ない。

なにせ壁の大きさが半端ない。

通常コンペルートは1日2本も作れば上出来以上、それを男女予選決勝で4本も作らなくてはいけない。そこで女子決勝と男子予選を同一ルートを使うとしてそれでも3本。

 

作り終わってから試登するんだが、本当に難しいんだかだんだんわからなくなる。。。

ぶら下がり作業というのはひたすらホールドを付けたり、回したりして→ムーブをしてみる→次のクリップへごぼう→またホールドを付ける→∞。。。

ま、わかりやすく言えばひたすら懸垂しまくった後に試登するみたいなものである

これでうまくいったら偶然というしかないなw

 

何とか大会も無事に終了し、15~17日ふたたびお台場へ

 

遠くに見えるはガンダム

 

工事はかなり順調に進んではいたもののモール内現場は本当に何が起こるかわからないからおそろしい。ちょっとした行き違いで高所作業車の使用許可が下りなくなったり、現場の鍵が開かずに担当が出勤するまで待ったり工期に間に合うかひやひやでした。

 

あんなにつらかった現場も終わってみれば、今度ビーナスフォートに遊びに行ってみようかなって思ってしまうから不思議。

 

4月18~21日グラビティリサーチなんば

いわゆるグラタンコンペ(グラビティ誕生記念コンペ?多分)で大阪へ

大阪集合は気を遣っていただいて遅めの11~12時集合、ゆっくり東京を出られて(それでも7時)本当に助かりました

18日は4カテゴリーもある決勝ルート

19日は予選2本×4カテゴリー

セッター4人だが今回も例にもれず完全ぶら下がりでした。もう慣れた~

3月末のユース選手権から数えたらひと月に3回もリードコンペのぶら下がりセット。ほんましんどい!!

 

予選は同時進行

4人同時に登れる壁の横幅18m!かなり広いです

 

決勝は手に汗握る接戦でオープン男子は中原栄が制しました!!

写真は予選落ちのK西君、大会後決勝課題をさくっとフラッシングしてくれると期待してみていたが、順位変わらず。どうしちゃたんだ!!仕事のし過ぎで疲れがたまっているのかな~

4月22日

エナジー浦和店リードの課題設定

 

ホールド替えした後に12台中心にルート増設の依頼です。

いや~エナジーのリードに呼んでいただけるのは7,8年ぶりですね。移転する前の店舗以来ですか

かなりホールドの付けがガバ中心だったので悪目のホールドを要所要所にちりばめながらのセットでした。

12a~13aまでつくりましたのでご賞味ください。

4月23日

グリーンアロー妙典

前日のホールド付けには参加できなくて課題設定だけやらせていただきましたが、かなり張りぼての配置もよく課題の発想を促してくれるいい壁に仕上がってました。

4級~1級までをおもに作り最後はへろへろになりました。

 

今日は火曜日なので1時から営業でしたが一部セットしている面は6時まで封鎖していたので、作業が終わって壁が解禁になってからお客さんが新しい課題をチャレンジしてくれるのを見るのはいつもながら仕事の疲れが癒される瞬間ですね!!

 

 

ここはスタッフ間の雰囲気が本当によく、一緒に仕事をさせてもらえて気持ちがいい現場でした。前日は夜中の1時までホールド付けと課題設定をしていたみたいなのでお体を大事にしてください。

twitter